キャスティングシート

こなかい丸

2006年08月09日 22:04

うちのボート・・・てか船、普段はウニやアワビを獲ってる小漁船です。
当然釣りに使うときプレジャーとは違う不便さも。。ww
ってな事でキャスティングシートを取り付けて見ました。

準備した廃家具の椅子、トローリングポスト、マルチリング、と本物のキャスティングシート
トローリングポスト、マルチリング、キャスティングシートはオークションで購入、総額12,180円
キャスティングシート自体は3700円、附属の方が高かった
   
まずは椅子をドリル、グラインダーを使ってココまで解体→シートにあわせて座面をカット
取り付け穴などを加工、借り付けします。
  
次に塗装、ココで使う塗料はPOR15この塗料は車やバイクのレストアによく使われる
代物、間違って手についたらシンナーを使おうが何しようと落ちません。削るしかないです。
なので手袋、ゴーグルは必須、足付けして二重に塗ります。
  
塗装が乾いたらばらしたパーツをグリースアップしながら組み付けシートとベースを組み付ければ
本体完成

 


あなたにおススメの記事
関連記事